wcnet

2021/2/12

COMME CA ISM綿ブラウス-全体漂白-

綿ブラウス-全体漂白- いつも読んでいただき誠にありがとうございます。 長年クローゼットに置いておいて気付いたらこの様に全体に黄色くなっていたそうです。一見するともう無理かなと思いますが諦めないでください。こちらは弊社のアゲインという漬け込み漂白で問題なくほぼ元の状態に戻ったと思います。洋服全体が白の単色のみなのもキレイに出来る確率が高まります。ここにラメや、別生地の素材が付いていたりすると話がややこしくなります。今回はクリーニング代金込みで3000円頂きました。 今年も大変お世話になりました。来年もどう ...

2020/12/27

年末年始のお知らせ

今年はコロナウイルスに始まりあっという間の一年でした。世界中の企業にとって大変厳しく試練の年だったと思います。クリーニング業界もコロナによる影響は無視できません。一刻も早い収束を願い、感染拡大させないためにもスタッフ一同細心の注意を払い職務を遂行していく所存です。2021年が世界中の人々にとって素晴らしい年になるよう心よりお祈り申し上げます。 <休業期間> 2020年12月30日(水)~2021年1月5日(火) ※2021年1月6日(水)から通常営業致します。 ※休業期間中、Webサイトからのお問い合わせ ...

2020/12/24

ブラウス-襟の黄ばみ直し-

ブラウス襟の黄ばみ直し いつも読んでいただき誠にありがとうございます。 今回は綿ブラウスの襟の黄ばみ直しです。こちらのブラウスの襟はワイシャツによく見られるトップヒューズ芯と呼ばれる完全接着芯ではないので、ワイシャツの襟にような黒ずみが無くそこまで苦労せずにキレイになりました。洋服を購入する際に襟のつくりなんて見てられないでしょうが念のため下に芯地についてまとめておきますのでよろしければそちらもご覧ください。シャツ選びで、色、柄、デザイン、素材だけでなく、使われている芯地のことも気にすると、着心地の良いシ ...

2020/12/20

jarnal standard-スカート泥はねのしみ抜き-

ジャーナルスタンダードの泥はねしみ抜き いつも読んでいただき誠にありがとうございます。 お得意様からのしみ抜き依頼品です。今回は泥はねとのことですが、しみ抜きで手強いのが白を伴ったストライプ。何故かというと白い部分に黒や赤の染料が滲む恐れがあるんです。幸い毎週通っているお得意様ですので時間経過が浅いうちにお預かりできたので問題なくキレイになりました。 シミでお困りの方や、宅配を試したい方は是非一度お試しください。 お電話でのお問い合わせ 0120-351-355 カスタマー / (平日)9:00~19:0 ...

2020/12/17

ZARAワイシャツ-コーヒーのしみ抜き-

ZARAワイシャツ-コーヒーのしみ抜き- いつも読んでいただき誠にありがとうございます。 今回はコーヒーのしみ抜き事例です。胸からお腹にかけて広範囲にシミになっています。シミを付けてから時間もかなり経過していたので、洗っただけでは取れないと判断し、油水同時処理で丁寧にコツコツとしみ抜きしました。写真向かって右側がしみ抜き後の状態ですがきれいに取れました。しかし、コーヒーのシミよりもエリの蓄積された汚れがなかなか動きません。エリはこのように蓄積されるとシミが動きにくくなります。完ぺきではありませんが、今回は ...

2020/12/30

adidas-サイクルグローブのほつれ直し-

アディダスサイクルグローブのほつれ直し いつも読んでいただき誠にありがとうございます。 今回はアディダスのサイクルグローブのほつれ直しです。自転車に限らずスポーツ用品は過酷な状況で使用される場面が多いので、ダメージが蓄積されて、今回のようにほつれが広がり手にはめると穴の部分から指が出てしまい使用できなくなります。 幸い破れはなく、ほつれた部分をしっかりと縫い合わせたので問題なく使用できます。慣れ親しんだ使い勝手のいいものは大事にしたいですね。今回のお直しはクリーニング代金含め、1500円頂いております。弊 ...

2020/12/10

ベージュ系コート-全体漂白-

コート全体しみ抜き事例 いつも読んでいただき誠にありがとうございます。 今回は綿素材のベージュ系コートの全体しみ抜き事例です。原因は不明ですが全体的にしみが付いています。ぱっと見た感じ色落ちしたような状態でどこまで戻せるか不安でしたが、安全確認しながら部分的にテストしていき、色落ちや、変色ではなかったので全体を漬け込み処理し無事キレイになりました。漬け込みでは落ち切らなかったブランドタグなどの残った個所を根気強くしみ抜き処理し完了です。今回のケースは恐らく雨に打たれた後にクローゼット内で湿気や汗により全体 ...

2021/1/27

夏物ジャケット-袖の油じみ-

夏用ジャケットのしみ抜き いつも読んでいただき誠にありがとうございます。 夏物は色が薄いものが多く、単なる油シミでも目立ちます。こちらは毎週通っているお得意様からのお品物でシミになってからすぐにお預かり出来ましたのでキレイになりました。 シミは時間経過とともに落ちにくくなりますので早めに処置することが大切です。シミでお困りの方や宅配を利用したい方は是非一度ご連絡ください。

2021/1/27

ベストの裏地交換のお直し

ベスト裏地交換のお直し とあるお客様から長年愛用していたベストのお直しを預かりました。表地は全く問題ないのですが、裏地が経年劣化と汗などによりボロボロの状態です。汗は時間経過とともに酸化して黄色く変色していきます。そうなると生地自体も劣化して弱くなり、破れやすくなるのです。ご家族の方からも、もう捨ててもいいんじゃない?と言われたそうですが、温かくて着やすいので三共さんで直せない?と相談を受けた品物です。 想いが詰まった洋服を、お直しでまた着れるようにするお仕事は、やりがいがあります。元通りキレイに裏地も交 ...

2020/12/28

ご挨拶

ホームページのリニューアルに伴いブログを開設しました ここでは主にクリーニング屋さんだからこそ伝えられる仕事を紹介していこうと思います。当たり前と思って発信していなかった仕事から、しみ抜きやお直し事例のほか、季節のサービスのお知らせ、検証動画に、ご家庭での洗濯の豆知識などを挙げていきたいと思っております。 諦めていた洋服がまた着れる一助になれば幸いです。

© 2023 三共クリーニング